北京稲門会&中国校友会章弘さん(政研90)のWeChatから転載, 原文は中国語版、日本語はDeepLによる自動翻訳,ここでのブログ掲載は本人の同意を得ている。
夜明け、昇る太陽、青い空、中国の不動産用語「金九銀十」、気候もその名にふさわしい。
北京、晴れ、最高気温28度、最低気温16度、大気質予報指数19、空気良好。
ソ連最後の大統領、ミハエル・ゴルバチョフも91歳でなくなりました。
ソ連は、1949年に国策が一転して中国の兄貴分となり、我が国に最も大きな影響を与えた国であることは間違いないでしょう。 都市の社会構造も物理的な建物も、すべてがソ連をモデルにしていたのです。
1962年、フルシチョフのスターリン批判とソ連の中東鉄道と旅順港への兵力要求により中ソ関係は決裂。1969年にはウスリー川のメインルート、ジャンボ島で中ソの武力衝突が発生しました。 その直後、ソ連は中ソ国境に数百万の軍隊を駐留させ、ソ連共産党の指導者ブレジネフは中国への核攻撃を準備しました。
米国と中国は歴史的な状況を鑑み、22年間の敵対関係の歴史を超えて再び握手を交わし、 ニクソンが訪中し、田中角栄が訪中し、中国は徐々に欧米との関係を修復し、1978年以降の改革開放の土台を築いたのです。
1989年、ソ連が崩壊し、クレムリンの頂上から鎌と斧と5つの星が描かれたソ連国旗が不気味に落下しました。
ソ連崩壊後、改革開放で社会発展を遂げた中国は、旧ソ連をめぐって意見が分かれ、「ソ連崩壊でロシアは100年後退した」という見方が最も主流となりました。 国力が衰退し、国民が苦しんでいたということです。
それを確かめるために、6人のグループでユーラシア大陸を横断し、シベリア平原とコーカサス山脈を飛び越えてモスクワとサンクトペテルブルクにパッケージツアーで行ってきました。
私たちは、赤の広場から2駅、オリンピック公園の向かいにあるクラウンプラザ・オリンピック・ホテルに宿泊しました。 1980年に旧ソビエト連邦がモスクワオリンピックを開催するために建設したものです。 たまたま、中国はアメリカや西側諸国と連動して、モスクワオリンピックの期間中にソ連のアフガニスタン侵攻に抗議してボイコットしました。
公園内にはフードストリートがあり、ロシア料理のレストランがずらりと並んでいます。 適当にレストランに入ったら、店員さんがすぐに英語のメニューを見つけてきてくれました。 ロシア料理の初歩的な知識に従って、ビーツのスープに牛肉のポトフ、魚のグリル、クリーミーメドレーのグリル、野菜サラダ、ビール、ゲヴュルツをそれぞれ注文しました。 お店から届けられたパンは、白い麦粉と黒い麦粉の両方がありました。 食事代は合計180元、一人平均30元。 もし、北京のモスクワのレストランだったら、3倍の値段で食べることはできなかったでしょう。
ウィートレスの美しい金髪の女の子にお茶と美味しい料理をご馳走になりました。 感謝の気持ちを込めて、一緒に写真を撮りたいとお願いしたら、彼女は丁寧に断りながら、「私は接客するだけで、一緒に写真を撮ったりはしません」という趣旨のことを英語でポツリポツリと言いました。 人懐っこい笑顔はそのままに、その口からは強い哲学が吐き出されていました。
モスクワのオリンピック公園には、古代から現代までのロシアの文学者や芸術家を記念した肖像画が並んでおり、トルストイ、チャイコフスキー、パブロフ、ショーロホフ、ウラノワ、ソルジェニーツィンといった巨匠たちが描かれています。 政治家はレーニンでもスターリンでもなく、フルシチョフだけでした。 ガイドに理由を聞くと、モスクワ大学で博士号を取得したフルシチョフは、一般市民のために国民宿舎を大量に建設し、集団農場の農民が自分の土地を耕し、牛、羊、豚を個人で飼育し、自分たちの生産物を都市に販売することを許可したのだそうです。 だから、人々は彼を覚え、彼を愛しました。
ドライバーの名前にイリイチという言葉が入っていて、私たちにもイリイチと呼ばせてくれました。 同志ウラジーミル・イリイチ・レーニンと関係があるのかと尋ねると、彼は私をにらみつけ、「誰が彼と関係を持ちたいのですか」と聞き返しました。
サンクトペテルブルクでは、贅沢な時間を過ごさせてもらいました。 私と同年代の方なら、1918年の映画『レーニン』の冒頭、エルミタージュ劇場での「白鳥の湖」公演を覚えていらっしゃるでしょう。 エルミタージュ劇場でサンクトペテルブルグ国立バレエ団の「白鳥の湖」を見るために、一人100ドルも払ってチケットを買いました。
エルミタージュ劇場は修復され、スタンドは左、前、右から舞台が最大限に見えるように丸みを帯びています。 舞台の真正面に置かれた私たちの席は、他の観客の固定席とは異なり、赤いシルクに包まれ、椅子には金の縁取りが押されていました。
その夜、サンクトペテルブルク国立バレエ団は、フルオーケストラを従えた完全台本制の「白鳥の湖」を上演しました。 一幕終わるごとに、満員の客席から拍手が沸き起こりました。 「ウーラ」と叫びたかったが、近所の人が手を叩いているだけなのをみて、我慢しました。
話は、終演後、劇場の外で迎えの車を待っていた時のこと。 ふと、白鳥の湖の王子役の俳優が、衣装は変えたがメイクは落とさず、リュックを背負ってタバコを吸っているのが見えました。 早速、ご挨拶に伺い、公演の成功をお祝いさせていただきました と言って、一緒に写真を撮りたがりました。 私たちが遠く北京から来たとわかると、握手を求めてきて、英語でThank youと言ってくれました。
ロシアは豊かで、その後旅したヘルシンキ、ストックホルム、オスロとは違って、ロシア人は親切でホスピタリティに溢れていました。
旧ソ連の崩壊は、ほとんど社会革命的な「ショック療法」で、ロシアとその旧共和国にしばらくの間、痛みを与えたかもしれない。 しかし、私たちがこの目で見るロシアは文明的で豊かであり、無知で後進的な100年前の姿ではありません。
個人的には、社会革命や、流血や不安をもたらすような暴力には反対です。 個人的には、着実かつ成熟した発展をもたらす改革開放を支持します。
私自身は、ソ連邦の崩壊は、ロシアや他の共和国に再生の機会を与えたと主張しています。 この点では、ゴルバチョフ大統領の功績は大きい。
www.DeepL.com/Translatorで翻訳しました。
Comments